CONTENTS コンテンツ

【まとめ】電力会社と電気屋さん、どっちに問合せたらいいの?

電気に関する問題が発生した場合、どこに問い合わせるべきか迷うことがあります。電力会社と電気工事業者(電気屋さん)では役割が異なるため、状況に応じて適切な相手を選ぶ必要があります。
以下に、各ケースでどちらに問い合わせるべきかを詳しく解説します。

1. 電力会社に問い合わせるべき場合

電力会社とは、電気を発電し、配電網を通じて家庭や企業に供給する企業のことです。日本では東京電力や関西電力などの大手電力会社がこれに該当します。
電力会社に問い合わせるべき状況は、以下の通りです:

  1. 停電が発生した場合:自宅や地域全体で停電が発生した場合は、まず電力会社に連絡してください。電力会社は、停電の原因を特定し、復旧作業を行います。特に大規模な停電や緊急性の高い状況では、電力会社の方が迅速に対応することが求められます。
  2. 電気料金や契約に関する質問:電気料金の支払いや、電気の使用量、料金プランの変更、契約内容の確認・変更に関する質問がある場合は、電力会社に直接問い合わせるのが適切です。また、引越しの際に電気を停止したり、再開したりする手続きも電力会社で行います。
  3. 電線や電柱の不具合:電線が切れている、電柱が倒れている、電線に木の枝や物が引っかかっているなど、電力設備に関する問題がある場合も電力会社に連絡します。これらの設備は電力会社が管理しているため、速やかに対応してもらえます。

2. 電気工事業者(電気屋さん)に問い合わせるべき場合

電気工事業者(電気屋さん)は、建物内の電気配線や電気機器の設置・修理を専門とする業者です。住宅やオフィスの電気トラブルに関しては、電気屋さんに連絡することが多いです。具体的には、以下のようなケースで電気工事業者に問い合わせるのが良いでしょう:

  1. コンセントやスイッチの不具合:コンセントから火花が出る、スイッチが壊れている、電気がつかないといった問題が発生した場合は、電気屋さんに依頼するのが一般的です。電気工事業者はこれらの問題を診断し、修理・交換を行います。
  2. 照明器具や家電の取り付け・修理:新しい照明器具や家電を取り付ける場合や、器具が故障した場合にも電気屋さんが対応します。特に専門的な配線工事が必要な場合は、電気屋さんの知識と技術が不可欠です。
  3. ブレーカーが頻繁に落ちる場合:ブレーカーが頻繁に落ちる場合は、家の中の電気配線に問題がある可能性があるので電気工事業者に調査と修理を依頼します。電力会社に連絡しても内部配線の問題は対応外となることが多いため、電気工事業者に直接連絡する方が迅速です。
  4. リフォームや新築の電気配線工事:家をリフォームする場合や新築する場合は、電気工事業者が電気配線の設計と施工を担当します。電力会社はあくまで電気の供給を行うのみで、建物内部の配線や設備には関与しません。

3. 迷った場合はどうする?

状況によっては、どちらに問い合わせるべきか迷うこともあるでしょう。その場合は、まず自分の問題が「電気の供給」に関するものか、「建物内部の電気設備」に関するものかを考えましょう。

  • 電気の供給や電力設備の問題であれば、電力会社へ。
  • 建物内部の電気設備の問題であれば、電気屋さんへ。

もし明確に判断できない場合は、電力会社に問い合わせて相談するのも一つの手です。
電力会社の窓口では、問題の内容に応じて適切な対応先を案内してくれることが多いです。

まとめ

電力会社と電気工事業者の役割は異なるため、電気に関する問題が発生した際には、状況に応じて適切な相手に連絡することが重要です。停電や電気料金に関する問題は電力会社建物内部の電気設備の問題は電気屋さんに問い合わせると良いでしょう。迷った場合は、まず電力会社に相談するのも良い選択肢です。